HotWater’s blog

ただ勉強していることを書きます

国立大学 編入試験への道のり 12月16日

 今日はブログを始めてから1番集中できて、密な時間になったなと感じました。

 

 というのも、朝の10時から20時までずっとマックで勉強していたので!!

 

 月曜日は全休なので、前までは遊びほうけていましたが受験生という自覚を持ってから今は我慢して勉強しようと思っています!むしろ今は勉強して新しく覚えることに楽しさを感じるようになったので良い感じになってきたなと感じます。

 

 それでもまだ友達に頼ってしまうこともあるのでもっと自立できたら良いなと思ってます。

 

 それで今日は微分方程式について深く勉強しました。以前に購入した参考書は理系大学生にはもってこいの参考書で理系の世界ではかなり有名な方によって書かれているそうです。そのおかげでめちゃめちゃわかりやすいです。

 

 今日でなら微分方程式でどんなことに用いることができるのか などが書かれていると形として覚えることができて参考になります。

 

 人間の増加率や水位の減少などは微分方程式を用いて求めることができます!!

 

 めちゃめちゃ深いです!!

 

             人間の増加率

 

微分方程式 y’=λy (λは定数)

 

 個体数(または人口)Xの増加率dX/dtは、個体数と正の比例定数sで比例すると考えられる。よって、

 

   dX/dt=sX となる。

 

 これを解くと X=Ce^st となります。

 

 s=1、または初期条件としてX(0)=2とすると X=2e^t   となります。

 

 t=0でX=2   なので、人間ならばはじめの二人、つまりアダムとイブになるということです。

 

 微分方程式はこのような自然現象も解くことができるのです!

 

 ここにグラフを描ければさらにわかりやすく説明できたのですが技術不足です。

 

 こういうことも含めて学んでいくと数学って面白いなと、どんどん魅力を感じるんですよ! これまでなぜこれに気づけなかったのか後悔しています。

 

 やっぱり楽しみながら学ぶのがベストなんですよね。

 

 なにをやるにも楽しめないと伸びしろなんかないよなと当たり前のことに今気づきました。

 

 べつに楽しめなくても良いんです!最初は!

 

 はじめからつまらないとか、嫌いとか言う前に、何でも良いからやりがいを見つければ良いんですよね。とにかくはじめからやらないではなくてやってみて、それでも遭わないならやめればいい!!

 

 はじめからやらないからチャンスを逃していくんです。

 

 何が何でも自分の好みのものばかり待ってては置いて行かれますよ。

 

 とりあえず、やってみましょう!

 

 こんな感じで今日は終わろうと思います。

 最後はかなり脱線してしまいましたが、大半は自分に向けていっていることです。

 

 初心の気持ちを忘れるなと!!

 

 それではまた明日!